
インストラクター

ABLAZE八王子代表
咲間 ヒロト/Sakuma Hiroto
1978年4月9日生まれ
MMA プロライセンス
ブラジリアン柔術紫帯
剣道二段
31歳からバックボーンなしでMMA(総合格闘技)を始め、35歳でプロデビュー。
GRACHAN、DEEP、Fighting Nexusなどを主戦場に活躍。格闘界では「不良先輩」のニックネームで広く知られる。
2014年大晦日にはDEEP DREAM IMPACTにて格闘家の憧れの舞台でもあるさいたまスーパーアリーナでの試合出場を果たす。
2019年11月にはFighting Nexusバンタム級タイトルマッチを経験。
柔術・グラップリングでは2018年に行われた5対5の勝ち抜き団体戦、アマチュアクインテットの決勝戦で先鋒で出場し4つの1本と1つの引き分けで5人抜きの偉業を達成。
2019年にはパンクラス柔術カップにてプロ柔術デビュー。
■DEEP67 ベストバウト賞受賞
■DEEP DREAM IMPACT 大晦日さいたまスーパーアリーナ大会出場
■第一回アマチュア修斗東日本新人戦第3位
■EAST JAPAN N0-GI CHAMPIONSHIP 2018
アダルト青帯フェザー級 優勝
■第1回アマチュアクインテット
マスターアドバンス優勝
■第13回柔術全日本マスター選手権
マスター3紫帯フェザー級準優勝
■パンクラス柔術カップ紫帯スーパーファイト(プロ柔術)勝利
■第2代Fighting Nexus バンタム級タイトルマッチ
【代表挨拶】
代表の咲間ヒロトと申します。
私は若い頃に道を踏み外し、ろくでもない人生を送っていましたが格闘技に出会ってからは自分の内面や外面が大きく変わっていきました。
それは練習の積み重ねによって得られる物理的な強さであったり、苦しい練習から逃げずに立ち向かうことで得られる精神的な成長であったりと色々ありますが、一番大きかったのは格闘技という共通のツールを通して出会った人々とのご縁です。普段の自分の生活の中で出会うことのないような職業の人々だったり年齢性別もバラバラな人々が同じ場所で同じことに熱中するのもこのスポーツの醍醐味だと思います。
そして格闘技を通してできた人間関係が今の私の人間関係の9割以上を占めております。これは人生の宝だと思います。格闘技によってたくさんの縁ができ、外見的にも内面的にも大きく良い方向に変わる事が出来たこの素晴らしい経験を、これからは私が世の中に伝えていきたい。そう思って長年の夢であったジムを立ち上げました。
しかし格闘技のジムの門をたたくのは中々勇気が要ります。私もそうだったのでよくわかります。格闘技の経験が一切ない…。年齢的に遅すぎやしないだろうか…。練習についていけるだろうか…。怖い人はいないだろうか…。などなど色々な不安があると思います。
そこで私は自分のジムは「初心者専門」のジムにしようと決めました。ABLAZE八王子は業界初の「初心者専門」格闘技ジムです。会員さんはみんな初心者で、年齢も10代から50代までの男女様々です。是非安心していらしてください。格闘技の扉を開くはじめの一歩になれるかと思います。
最後に、人は何か一つでも夢中に打ち込めるものがあれば人生を大きく変える事が出来ると思います。何かを始めるのに遅すぎる事なんてないと思います。私の場合それが格闘技でしたが、皆さんにとってのそれも格闘技になってもらえるように会員さん一人一人に寄り添い、人生を豊かにするお手伝いが出来ればいいなと思います。
田中 淳矢
Tanaka Junya

月曜日
キックボクシングクラス
担当
1982年11月15日生まれ
ムエ1982年11月15日生まれ
ムエタイ 歴約13年
サウスポースタイルでバックボーンがムエタイの為得意技はミドルキック、首相撲、肘、膝を得意としています。
畑 麻央
Hata Mao

火曜日
ブラジリアン柔術クラス
担当
1970年5月19日生まれ
柔術歴 23年 黒帯
楽しむ事を第一に考えております。一緒に柔術を楽しみましょう!
川崎 亮
Kawasaki Ryo

水曜日昼
キックボクシングクラス
担当
1989年7月28日生まれ
空手3年 キックボクシング10年
みんなで体を動かして
健康的な身体づくりをしましょう!!
キャプテン
Captain

金曜日
キックボクシングクラス
担当
1976年2月23日生まれ
キックボクシング2年 大道塾空道11年 極真空手7年 柔道3年
40過ぎても常に初心者、挑戦者の気持ちで練習してます。面白おかしく楽しみながら継続することをモットーにしてます。
咲間 友美英
Sakuma Yumie

受付
担当
受付のゆみえです。全くの格闘技経験0の初心者です!エクササイズで始めたい方や本格的に始めたい方、ブランクある方も一緒にに楽しく始められたらと思います!入ってすぐにいるので、気軽に話しかけてください (^^)